2011年9月8日木曜日

かっぱ巻きLTの作り方メモ

かっぱ巻き行ってきた。
楽しい読書会と言うか、勉強会と言うか、まぁ、すごく楽しかった。

最終回ということもあって、ちょっと調子にのってLTしてみた。
立候補さ、ふふん

で、LTねたを作ってたとき、ちょっと気づかされたことがあったので、まとめておこうかな。
ちなみに、作ったスライドはこっちねw
興味があったらどぞ
https://docs.google.com/present/edit?id=0ASkUIbcN-11GZGdjN3htM3JfMjloZjlya3ZkMw&hl=ja


ねた作りにマインドマップを使ってみた。
久しぶりに書いてみたけど、面白いねぇ。
絵かいたり、色ぬったりはしなかったけど、シナプスつなげていくのは面白い。
考えていたことの再現が簡単だったような気がするね。

いま、マインドマップはブラウザでかけちゃうんだけど知ってた?
EasyStepってゆーんだけど、興味があったらどぞ


本番前々日

LTは5分
最初は思いつくままに広がっていった
まぁ、ここで制限すると、小さな話になっちゃいそうだったんでとにかく広げた
最初に選択するサイズを間違っちゃって、おおきくとびだしたけどねw

頭のなかにあったねたを書いていくと、追加ねたが出てくる
メモ代わりに追加

LTには自己紹介があったっけ、とゆーことで、自己紹介も追加
導入部なんで、軽めに、ちょっと面白いのとかいれて

この時点で、ストーリーはまったくできてなくて、ちょっと不安だったりした。

とりあえず、一晩寝かせた。


本番前日

前日に作ったマインドマップを開いて俯瞰してみた
前日考えていた内容がおおよそロードされる

全体を見て、どんな順番で、どの辺を話していくか検討

最初の自己紹介は決まっているので、ここは迷わず
自己紹介で剣道やってることを伝えて、剣道の話にもってく
「こわい」をキーワードにして、プロジェクトの話につなげて

・・・オチがない

けど、スライドは作っちゃお
とにかくスライド作り

実はLTはこれが初めてなんだけど、プレゼンはしたことが無いわけではない。
ここでは通常のプレゼン資料的な作り方をした
1枚のスライドに、たくさんしゃべる内容を書いてくっていうやつ
なれてる方でやって、とにかく考える方に重点をおきたかったので
書きやすさ優先で、LTにこだわらず作ってみた

でもオチが・・・

不安を抑えつつ、スライド作り
頭にあるものをとりあえず書き出していくんだけど、
フシギなもんで、スライドを作っているうちに、ストーリーが浮かんできた
ストーリーがあれば、オチも考えやすいってもんさ

手を動かすって重要!
  • ストーリーにあわせて、スライドの移動
  • 足りないスライドを追加
  • いらないスライドの削除
  • まよったら、マインドマップを俯瞰
こんな感じでサイクルしてたら、初版完成!

オチもきれいにまとまって、これなら安心

あ、でも、あんまり剣道寄りなのはどうかな、とか、これじゃあきれいすぎるとか、なやみも尽きず

ちょっと無理やりつながってる部分もなくはないけど、いったん完成


本番当日

寝て起きると、本番当日
いやいや、緊張しますなw

頭の片隅にずっとLTが張り付いている感じ
ちょっと時間があると、ねたについて考えてるの、ちょっとわらったwww

で、ひらめきますよ、そんなときは!
前日作ったLT、全体的にぼやっとしてる、と思った。
内容がプロジェクト全体に広がっていて、聞く人がどういう場面を想像するかが想定しにくものになっている気がした。

そこで、見直し

もっと場面を絞ることにした。
剣道ねたは、怖い瞬間を打ち込まれるときに限定
プロジェクトねたは、進捗失敗のときの報告に限定

そうすると、全体がきゅきゅっとしまる感じがして、良いのではないかと

このとき、スライドをLTっぽくしていった
分割して、文字を大きくして

5分で話せるボリュームになっているか、最終確認
よし!ぴったり
いや、ほんとに、ぴったりだったんだって。

発表のこととか、反省とかは、また次回で。

0 件のコメント:

コメントを投稿