今日はRuby on Railsについてのお話しです。
なぜ、Railsかは置いておくとして、久しぶりに新しいプロジェクト作って試してみたらばmysqlにつながんなくて困ったので、メモ
どこで困ったってゆーと、とりあえずscaffoldしてみたので、テーブルを作っちゃおうとおもったとこね。
$>rake db:migrate
そしたら、エラーになった
mysqlがロードできないんだと
mysql.rbは、Rails2.2からなっくなってしまったとかなんとか
あ、でも、gemでインストールすればいいよ
と言ってきたので、やってみた
$>gem install mysql
だめだった
ERROR: Error installing mysql:
困るじゃん
インストールには、mysql_configが必要らしい
これはどこにあるかってーと、実際コマンドしてみたらいいよ
$>mysql_config
プログラム 'mysql_config' は以下のパッケージで見つかりました:
* libmysqlclient-dev
* libmysqlclient15-dev
次の操作を試してください: sudo apt-get install <選択したパッケージ>
やってみた
$>sudo apt-get install libmysqlclient-dev
それではもう一度
$>gem install mysql
今度はうまく行ったみたい
それではmigration
$>rake db:migrate
まただめだったorz
rake aborted!
Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (13)
あー、なんか前にもこんなエラーが出たかもしれない
けど覚えてないなぁ
で、調べたら、mysqlのサーバが指定しているところと違うっぽい
サーバが指定している場所はmy.cnfを見よう!
って、どこだよ
うちの子はubuntuですが、こんなところにあった
/etc/mysql/my.cnf
なかを見ていくと[mysqld]にありました、ソケット
socket=/var/run/mysqld/mysqld.sock
database.ymlの設定をこれでかえて、もう一度
$>rake db:migrate
やった、成功!
0 件のコメント:
コメントを投稿