2011年6月11日土曜日

Ruby de PDF~インストール編~

青Pで作ったPDF、すばらしいんですが、Dropboxからダウンロードして、iPhoneのStanzaで読むと、txtnameになっちゃって、いちいち面倒です。

他にも方法はあるかも知れませんが、手っ取り早くPDFの情報を書いちゃうことにしました。

で、なんでRubyかとゆーと、今Rubyがやりたいからですww

見つけましたよ、PDFらいぶらり。


さっそくインストールです。

Haru Free PDF Library2
http://libharu.sourceforge.net/index.html

ダウンロードしてね

本体をインストールしました。

tar xvf libharu_2_0_8.tgz
cd libharu-2.0.8/
./configure --cflags=-fPIC
make clean
make
sudo make install

次に、Ruby用のインターフェースを

cd if/ruby
ruby extconf.rb

あれ?
mkmfがないって言われてる?
なにそれ?

どうやら、Rubyの拡張ライブラリをmakeするための手順の一つで、Makefileを作り出すものらしい。
mkmfを使って、extconf.rbでMakefileを作るのが習慣みたい。
え、じゃぁなんで入ってないの?
実は、Ruby-devパッケージにあるのです(ありがと、ぐーぐる先生)

devをインストールせねば!!

aptitude install ruby1.8-dev

では、改めて

ruby extconf.rb
mak
sudo make install

おぉ!問題なし

では、demo実施

cd demo
ruby demo.rb

おぉぉぉぉぉ!!!!!
demo.pdfが作成されている。

0 件のコメント:

コメントを投稿